2015.9.19

【ポイント解説】出資持分のない医療法人への移行について

弁護士法人海星事務所は医療法、医師法を専門とする法律事務所です。 近年、医療法の分野で、経営安定、事業承継、相続対策のために出資持分のある医療法人から出資持分のない医療法人への移行を検討される社団医療法人が増加しています。海星事務所へのご相談件数や交渉、訴訟などへの関与件数も増加しています。 海星事務所では、表宏機弁護士を中心に、税理士法人、コンサルティング…

2015.9.8

表宏機弁護士の「あなたの後見人」関連記事が週刊朝日に掲載されました!

弁護士法人海星事務所の表宏機弁護士が医療関係者とともに8月5日に記者会見した「意思登録サービス」「認知症に備えるアプリ」に関する記事が本日発売の週刊朝日(9・18号)に掲載されました。 認知症早期治療、実体験ルポとして、週刊朝日記者が特定非営利法人オレンジアクトの開発した携帯無料アプリ「認知症に備えるアプリ」を実際に試してみて、認知症の疑いがあるかないかをチ…

2015.8.12

ワンポイント考察【高齢者の消費者被害と認知症有病者の拡大傾向】

いまや、高齢化社会ではなく、成熟した高齢社会と言われています。高齢社会における大きな課題は消費者被害の拡大と認知症有病者の拡大です。今日は、国民生活センター、厚生労働省の統計をご紹介して、消費者被害や認知症についての現状を皆さまと共有して頂きたいと思います。 最初のグラフは、年代別人口と消費者被害相談件数の推移を表したものです(国民生活センター調べ)。消費者…

2015.8.5

社)あなたの後見人、全国初の意思登録サービスを始動!

表宏機弁護士(弁護士法人海星事務所代表)が理事長を務める一般社団法人あなたの後見人が2015年8月5日、厚生労働省にて記者会見を行い、全国初の「意思登録サービス」を始めたことを発表しました。 意思登録サービスとは、高齢者等が健康なうちに医療・介護・暮らし・生活・財産などの意思や情報をデータベースに登録し、将来認知症になった時に後見人に開示するというサービスで…

2015.8.5

オレンジアクトによる全国初「認知症に備えるアプリ」記者会見!

NPO法人オレンジアクト(理事長髙瀬義昌)は2015年8月5日、厚生労働省内で記者会見を行い、客観的に認知症の疑いをチェックすることのできる「認知症に備えるアプリ」を開始し、6日からスマートフォン(アンドロイド&アップル)で無料配信することを発表しました。 このアプリは認知症の家族ら第三者が4つの質問に答えるだけで認知症の疑いをチェックできるというものです。…

2015.7.24

今日は天神祭・宵宮で大賑わいでしたっ!

海星大阪事務所のすぐ近くに大阪天満宮があります。この4月に当地に引っ越して来た際も、会社の安全のご祈祷を快く引き受けてくださった有名な神社です。 大阪天満宮で行われる「天神祭」は東京・神田祭、京都・祇園祭とともに日本三大祭りの一つと言われています。毎年7月25日の本宮の大祭を中心にいろいろな行事が行われ、全国から多くの人が訪れます。 本宮の日に打ち上げられる…

2015.7.15

表宏機弁護士が大阪府主催の興信所・探偵社業者研修会(7月15日)の講師を務めました!

2015年7月15日、弁護士法人海星事務所の表宏機弁護士が大阪府主催の興信所・探偵業者研修会の講師を務めました。   当日は、まず大阪府人権擁護課から部落差別事象に係る調査当等の規制についてお話がありました。たとえ依頼者からの依頼によるものであったとしても、部落差別に関するような違法な調査は決して関わってはいけないということです。   次…

2015.7.4

7月4日医業経営セミナーが福岡で開催されました

2015年7月4日(土曜日)午後2時から午後4時30分まで、福岡にて、開催された医業経営セミナー「認定医療法人の活用法と持分のない医療法人への移行」にて、弁護士法人海星事務所の表宏機弁護士が講師を務めました。 今回は、当事務所の表宏機弁護士が厚生労働省医政局医療経営支援課医療法人指導官の黒田泰弘先生、税理士法人和の税理士岡野正治先生とともに、認定医療法人制度…

2015.7.2

7月2日、新規事業開発のミーティング・・・

弁護士法人海星事務所では、認知症支援団体、医療機関、他の士業専門家の方々と共同して高齢者支援のための新しいリーガルサービスを現在開発作業に入っております。 今日は、海星事務所東京事務所にて、そのためのミーティングが行われました。医療の専門家、ITの専門家、法律の専門家などがそれぞれの知恵を出し合いつつも、忌憚のない激しい議論を行い、その議論を乗り越えて、事業…

2015.7.2

7月2日午後、東京にて医業経営セミナーを開催しました

2015年7月2日(木曜日)午後2時から午後4時30分まで、東京丸の内にて、当事務所の表宏機弁護士が講師を務めて医業経営セミナー「認定医療法人の活用法と持分のない医療法人への移行」が開催されました。 第1部として、「持分なし医療法人への移行促進策について」と題して、厚生労働省医政局医療経営支援課の黒田泰弘先生によるご講演がありました。昨年10月に創設された認…

お気軽にお問い合わせください

大阪/TEL 06-6357-1177 東京/TEL 03-5427-0880 電話受付時間
平日 10:00~12:00/13:00~16:00